<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2017/12/09

<素人整備録 Next.4> 82’MHR 電装系トラブル対処(その1)フューズBOX

82’MHRの電装系トラブル対処

(その1)

DUCATI MHR


素人整備で最も悩ましい電気トラブル!

なんと言っても電気は目に見えない!

そして、突然やってくる!


イグニッションスイッチ
接触不良でメインスイッチの接点まわりが溶けている。



電装トラブル(その1)

状 況

シーズン終わりの11月のこと

シーズン乗り納めに走り出す。

自宅から200m先の交差点でウインカーを出したその時

突然、エンジン停止!

 原因は、ウインカーの球切れだった。

ウインカーのバルブが切れた瞬間

フューズが接触不良?


このなんとも変態が好きそうなフューズとボックス

ウインカーのバルブが切れた瞬間に電圧が上がって

フューズが切れずに接触不良!

いくらオリジナルが好きでも

このフューズボックスはダメだ!

<MHRのフューズボックス換装>

汎用のフューズBOXの交換

DUCATI MHR

汎用フューズBOXでソケット型のフューズ使用

性能的には申し分ないが、使い勝手が今ひとつ

滅多にフューズが飛ぶなってことは無いが

これじゃ、シートを外さないと行けないので大変だ。


MHRのフューズボックスの移設

他メーカーのパーツを活かしてみた。
SUZUKI GSX-R750Rのパーツ
GSXR750

フューズボックスの基台作成
DUCATI MHR
アルミ板で作ったフューズボックス基台
スペースの確保が容易を理由に当初右側へ
左側は、バッテリーがあって確保できず。

移設中のトラブル発生!

初歩的ミスが原因で配線が炎上!!


配線中にショート! 








新設するボックスまで配線を延長している最中
マフラーと配線の先端が接触していることに気づかずに
次の配線を準備していた。
焼ける臭いと一瞬上がった炎で気がついた。

全くの凡ミス!

電装系をいじるのにバッテリーを外していなかった。
ド素人丸出し!


同時にバッテリーの換装

バッテリーのサイズダウンにより右側のスペースを確保

解放バッテリーから密閉式バッテリーへ
(KAWASAKI Ninja250R用)

gsxr

MHRのノーマルバッテリーは12Aで使用するのは8A
少しだけ不安があるが、82’MHRはセルモーターも無く、
走行中の電力消費も少ないので大丈夫だろう。
(2シーズンこのバッテリーを使用しているが問題なし)

台湾YUASA

フューズボックスの移設完了

これまでは、タンク後方のシート下であったため
フューズを確認するには、シートを外さなくてはならなかったが
右のサイドカバーを外すだけで、容易に確認ができるようになった。

おまけとして、アクセサリー用の電源も追加された。




<<< 素 人 整 備 録 >>>










追記・雑感
移設中の配線ショートによるトラブルのおかげ?
バッテリーは、密閉式のメンテフリーに
電装系は右側に集積
冬眠中の妻のNinjaのバッテリーの現物があったおかげである。
当然、冬眠明けの春に見つかる前にそっと購入して交換したよ。
インジケーター

バッテリー容量が12Aから8Aになったことが不安だったので
電圧計をメーターパネルランプ「GEN」の所に設けた。
レギュレターの状況など走行中に確認できるようになった。

苦難を乗り越え?
素人がやったフューズボックスの移設は
出来映え満点でした。

ZEN








にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村