<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2020/07/11

ハスカップラボ 厚真町 レストンラン宮本 早来

 厚真町

HASKAP LABO

今日は、苫小牧のマルトマ食堂で海鮮丼を予定していたが

お店の外まで長蛇の列、一旦は並んだけど、全く動く気配がない!

あきらめて、予定を変更、いきなりのデザートハスカップとなった。
ハスカップラボ

ハスカップのゆるキャラでしょうか?
ハスカップラボ

こちらは、厚真町のゆるキャラ、確か、あつまるくん?
ハスカップラボ


映えるかなぁーって、撮ってみましたが、イマサンです
ハスカップラボ

ハスカップのスムージーとハスカップのクレープ
ハスカップラボ


再度、映えないかなーって、、、
ハスカップラボ

途中立ち寄った、安平町の道の駅、D51ステーション

このD51は、油ブキされていてテカテカ!
一個一個の部品にD51の刻印が打たれていて感動します。
SLファンではないけれど、機械、鉄、好きだなぁ・・・俺
安平町 道の駅


ハスカップのクレープでは、おなかが満たされないので、早来へ戻って

レストランみやもとにやって来た!

奥様は、おすすめのメニューのハンバーグ!

早来町 ランチ

チーズが最高!
レストランみやもと

ポークソテー
お肉が分厚くて旨い!
れすとらんみやもと
油が旨いんだよねー!

奥様には、引かれるけど、、、
早来 ランチ


海鮮丼の予定だったけど、コースが外れて

なんと贅沢なランチとなってしまいました。



新北海道スタイルな私・・・

ハスカップラボ




2020/07/10

ニセコミルク工房

 平日のニセコへ

北海道ツーリング DUCATI

シーズン中何度も立ち寄る場所
いつもなら、観光バスの駐車場だが、、コロナめ!

DUCATI 北海道

ほかのお客さんも全くいなーい!



北海道 DUCATI


自宅から約120km、お昼となりました。

4種のチーズピザ チキン


いい天気だ!

ニセコ!

羊蹄山!

蝦夷富士!



ランチを終えて駐車場に戻ると、京都ナンバー4台

今日やっと晴れたって言っていました。


毎年北海道にツーリングに来ているそうな

うらやましい限りのおじさんたちでした。



本日の走行約240km、奥さん共々異常なく帰宅


2020/07/03

MHRレギュレター MOSFETへの換装

レギュレターバージョンアップ

MOSFET FH012AA
MOS FET

今シーズン、レギュレターを国産に変えたばかりだが

MOSFETレギュレターが、気になってしょうがない!

コロナで休業中のジィーにはかなりの高額パーツ

偽物も多く、高いからッと言って本物とは限らない。


ヤフオクで品定めすること数日

遂に、お手頃価格のmosfetレギュレターを発見

新電元レギュレター
色といい、フィンの形状といい
新電元レギュレター
裏側の金属プレートといい

DUCATI MHR レギュレター交換
型番はFH012AA ちょっと古いが 送込みで¥2620



DUCATI 素人整備記録
純正レギュレターとの比較

幅は、同じくらいだが、長さが倍くらいで

自作のヒューズボックスが邪魔になりそうで

純正位置への取り付けは難しそうだ

DUCATI べベル整備記録
日本製のレギュレターを取り付けた位置にとりあえず置いてみた

オイルキャッチタンクが邪魔して配線の取り回しがきつそうだ


DUCATI MHR レギュレター
DUCATI MHR 純正レギュレター

現在、予備、飾りとして取り付けてあるだけ
DUCATI MHR
マイナスアースの接続端子はなく、ボディーアースだ
DUCATI 整備記録
MHRのレギュレターの裏側は、こんな感じになっている

新車当時の物ではなく、8年前に新品に交換
DUCATI 整備記録
MOSFET と MHRのレギュレター
DUCATI MHR 電装
純正位置に、仮置きしてみたが

取り付けボルトの位置は当然合わない

取り付けプレートを作る必要があるだろう


DUCATI MHR
画像がうまく取れていない

ヒューズボックスの裏側に避けているので

配線は何とかなりそうだったが

取り付けプレートを作る元気がなく

シート下で何とかなりそうなので

DUCATI 整備記録
ちょどいいアルミの廃材があったので取り付け具を作成

長さを合わせて、穴を一つあけただけだけど
DUCATI MHR整備記録
MOSFETの取り付けは、日本製の時と同じく

MHRのノーマルのヒューズボックスの台座を

サンドイッチ方式で固定

この方法は、車体への直接加工が無いのでなんか安心する

DUCATI MHR 整備記録
オイルキャッチタンクに干渉しないように

極力前方に本体を寄せて、配線の取り回しスペースを確保
MOSFET取り付け
MOSFETレギュレターの専用カプラーは

高額で縦方向に更にスペースが必要となるため

直接、端子に配線して接続
MOSFET取り付け
廃材の5㎜のゴム板でキャップを取り付けた

シート下なので、水の侵入は無いとは思うけど

端子の固定を兼ねて、気休め処置
DUCATI MHR 整備記録
MOSFETの取り付け完了!

配線の取り回しスペースは許せる範囲となった
DUCATI MHR 整備記録
取り付けた状態の下からの状況

緑色のウインカーリレーもうまく収まってくれた

ノーマルのレギュレターは、見栄えと予備でまた元の位置に取り付けた




DUCATI MHRへのMOSFETへの換装


新しい(中古だけど)レギュレターをMHRに取り付けが完了

早速、エンジン始動してバッテリーへの電圧は?

あれっ!?

メーターパネルの電圧計が11V・・・
DUCATI MHR

このMOSレギュレターパンクしてる?

晴天の青空の下、一気に汗が噴き出す!

はずれか!やっちまったか?

気を取り直して、日本製レギュレターにカプラーを繋ぎ直す

ツーリング先でトラブル対処として

配線を同じカプラーとしてたので、これで配線チェックができるってわけ

DUCATI MHR 整備記録

日本製に繋ぎ直しても電圧に変化なしで11V・・・

原因は、6極ハイブリットカプラのオルタネーターの線1本

カプラーへの固定不良だった。


配線を直して、気を取り直してキック!

メーターパネルの電圧計が上がった!

直接バッテリ端子でテスターで測定

1,100rpm  13.7V

1,300rpm以上  14.3Vで変化なし

ヘッドライトを点灯しても14.3Vのまま変化しなかった!


MHRを乗るうえで、信号待ちの時はエンストが怖いので

1,200位にアクセルを開けて待つので

実用上は、常に14.3Vがバッテリーに供給されている

DUCATI MHR 電装

うちのMHRは、ゴリラナビくらいしか電装品は積んでいないけど

これだけ安定していると、安心材料が増える。

ノーマルの純正レギュレターから日本製のサイリスタ式に

換装したときから、気のせいかアイドリングが安定?

ナビへの充電は早くなったような気がする。。

純正のレギュレターより、いい感じで換装は大成功!!






MOSFETへ換装したので


リチウムフェライトのSHORAIバッテリーでも対応できる?


超軽量なバッテリーだけど、、、

余分な予備部品や工具を積んでいる、うちのMHRには

あまり魅力ではない、なんにしても価格が高い!




でも、、安くなったら、積んでみたいなぁ~








2020/07/01

悪霊退散!休業終了!困ったときの神頼み!

月に一回のお参りです。


夏越しの大祓

水無月の夏越しの祓ひする人は

千歳の命延ぶといふとなり

5円玉入れて、願い事の多いこと、多いこと・・・


平穏な日常が来ますように・・・・