<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2017/12/17

<素人整備録 Next.8> 82’MHR 電装系トラブル対処(その5)ブレーキランプ(リア側)

電装系トラブル対処

(その5)

DUCATI MHR

電装系のトラブルは、症状は様々だ。

MHRのブレーキランプスイッチは油圧式である。
現代のバイクでは、ほとんどが機械式なのに
この世代のトレンディ?
MHRのリヤブレーキランプ油圧式スイッチ

<油圧式のタイムラグが危険>

35年前にMHRを乗っていた時は気にならなかったが、

後方を走るライダーからブレーキランプが点いていないと指摘

フロントブレーキ側を機械式に変更

そして、リヤ側も機械へチャレンジした。

MHRリア側ブレーキスイッチの取付

難しかったリヤブレーキの機械式スイッチの取付

マイクロスイッチの固定場所が見つからない。

パイプフレームなので、帯バンドでと考えたが
スイッチを作動させる部位が思いつかない。

ネットで検索して、自作のブレーキスイッチを参考にするも

MHRにマッチするモノが無かった。

バックステップを取り付けたモデルは合ったのだが


DUCATI
MHRのリアステップ周り

試行錯誤して、、、、

夜も寝ないで昼寝して、、、

ご飯も食べずに酒飲んで、、、

できました!

MHRのリアブレーキ(機械式)作動スイッチ

MHRのリアレーキランプスイッチ

残念ながら、作成中の画像がありません。

完成度の高さに、再度バラして撮影する気力なし。


マイクロスイッチの基台作成


アルミ板をL型にして、マイクロスイッチの基台を作成

当初は、ブレーキペダルの基の部分で直接

マイクロスイッチを作動しようとしたが直線上にならなくて

作動用のコマをブレーキロッドの取付ネジを利用して取り付けた。

これにより、オマケとして若干の作動調整ができるようになった。

へろへろの説明図を画像に付け足したので見てください。

マイクロスイッチ基台の作成と作動ブロックの作成取付




そして、なんとご立派!

毎回の自画自賛!

DUCATIMHR

作動状況は申し分ありませんでした。

ペダルに足をのせるだけ、カチッと作動します!

よくできました。


DUCATIMHR

リアの油圧スイッチは外してスッキリ!




<<< 素 人 整 備 録 >>>

Next.10:82'MHR エンジンオイル(その2)Best.3 SUNOCO?






追記・雑感
かっちょ良くできました。
使用したマイクロスイッチは、
オムロン(D2JW)¥691(送込、税込)
マイクロスイッチ
フロントで使用したタミヤ製より高価ですが

防水仕様で、コンパクト、
送料がなければと、いつも思います。




よろしければ
他のドカユーザーブログもどうぞ!
 ZEN にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村