<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2022/04/12

冬タイヤから夏タイヤに交換もやってヘトヘトです

冬タイヤから夏タイヤへ交換を引き続きやったらヘトヘト、そんな時はスープカレーで元気に!





ライダーの皆さんこんにちは!


今日も走ってますか?


それともガレージで愛車磨いてますか?


記事の最後に先日行ったスープカレー屋さん


美味しっかたので記事にしたます。




やっとタイヤ交換が終わりましたぁ




我がMHRのタイヤ交換は、Fタイヤを組み付けてようやく終わりました。
いつもより比較的丁寧に?整備して組み付けました。
やっぱりK300GPは、格好いいですね!
ちゅっとだけ、GT601より高いですけどね。


Rタイヤは、130/80にしたので、この角度から見るとボリューム感があります。

因みに、MHRの指定タイヤは取扱説明書によると
 F 3.50V18(100/90 18)
 R 4.25/85V18(110/90 18)
昨年、リアを120/90から130/80に中古をお試しで組んだところ、リアのシットリとしたグリップ感でリア荷重が増したのか、コーナーでの安心感がありました。
そこで今回は、少々価格が増してしまいますが、130を入れてみました。







フロント部の組み付けで

フロントタイヤは、摩耗がリアに比べて半分くらいなので、交換サイクルが長くメインテナンスもやっていなかったので、シャフトの表面腐食が発生してしまいました。
フロント組み込み時に、注意するポイントを次回のために忘れないように書き留めます。




組み付け順序(画像が縦になってしまいました。)
Rホークとメーターギヤの間にワッシャーを入れる。
これを入れないと、メーターギヤとフォークが干渉して、最悪は、メーターギヤが壊れます。
更に、Rのフォークは、メーターギヤの軸部が干渉しないように逃げが施されている。


アクスルシャフトを締め付ける際は、この逃げ部とメーターギヤの軸部が一致している状態を確認しながら締め付ける。
当然、ズレていれば破損します。左側のフォークのこの部分はどうなっているのでしょうか?
今になって疑問に思っています、なぜかというとブレーキキャリパーをフォークの後ろ側に付けるために左右のフロントフォークを入れ替えているのを見た事があるので、大丈夫なのかなって思ったり。 







冬タイヤから夏タイヤへ

午前中に、我がMHRのタイヤ交換は無事終了したのだが、天気がいいのでちょっと走りにいきたいところでしたが、我が家の軽自動車2台のタイヤ交換を引き続きやることに、ガレージの一番奥にあるのでバイクたちを出した時がやり易いのです。


ガレージジャッキが欲しい!
パンタグラムのジャッキでクルクルやるのって意外とキツイ、屈んでやるので腰が痛い!
外した冬タイヤを洗って乾かし、ガレージの奥に格納して完了!
あー腰が!








まとめ(カレー屋さん紹介)


タイヤ交換の一日で終わりました。


腰が痛く、下半身が筋肉痛です。


そんな時は、スープカレーなんか食べて元気を出しましょう!







札幌の陸運局の近くにありますので、車検ついでにいかが?

「RAMAI」

画像は、ポーク、値段は1,200円ですが、他店と比べても具がたっぷり!
メニュー追加はいりません(大満足!)







地元民か、ネットで検索した人しか入って行かないような外観です。
扉を開けたら「えっ!」ってな感じが・・

北海道ツーリングで近くに来たら是非寄って欲しいお店でした。








今日のまとめは、ちょっと脱線してしまいました。



最後まで読んで頂きまして大変ありがとうございました。




また、ライダーの皆さん一緒に楽しみましょう!






















0 件のコメント:

コメントを投稿