<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

ラベル #DUCATIMHR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #DUCATIMHR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/04/15

ドイツVSイタリア BMWロテスターをDUCATI MHR?

 BMWシンクロテスターで、

ライダーの皆さーん!

走ってますかー?

こちら北海道

春を通り越して夏?

20℃越え〜




デジタルな同調器

私のあまりにもアナログの同調器を見兼ねて

先輩が

自宅まで出張サービスをしてくれました。

画像は4気筒の同調時

おぉ〜なんと!

BMWの文字

メイドインジャマニー?

4気筒対応で負圧測定の他に

回転数や故障診断も出来ると取説にありました。

BMW専用で

ドゥカティに使えるとは書いてありませんでした〜w



BMのシンクロテスターによるMHR同調

MHRのバッテリーから電源を取りました。

エンジンの回転も繋いだ時点で表示されていました

バッテリーのパルスを拾っているのでしょうか?



負圧のバー表示を見ながらワイヤー調整するのですが

前後2つのバーを揃えようとすると

明らかに不安定なエンジン音になってしまいました


計測途中の様子

マニホールドの長さや取り出しニップルの位置が

前後の気筒で違うので

BMや日本車のようにピッタリとは揃わないのだろう

と勝手に解釈して

前後気筒を合わせるのをやめて、

スロットルを閉めた時に表示バーの動きがスムーズになるところで

ワイヤーアジャスターを固定

アイドリングも安定1,100回転

吹け上がりもスムーズ


後からアナログに繋いでみました

針の動きで違っていたのは

スロットルを戻した時にズレが合ったのですが

これが小さくなっていましたので

BMWシンクロテスター使用の効果はありました。


そして、試乗、ヤバイ!

アイドリングの時のメカノイズが

カシャカシャ(金属音)が

大袈裟に言うと無い!

下から上までストレスなし

これまでどんなに調子の悪い状態だったのかって事になるけど

2,000〜6,000超えまでスムーズ

4,000からの加速が癖になるほど

年金爺さんがスピード狂に?


プラグの焼けもこれなら許せる?


ケッチンもパワフル?


今シーズン初のポロピ


マオイを周って自宅へ



まとめ

7万キロ越えのMHRですが

エンジンOHもしたことないですが

元気です。

エコです。

来週は2年に一度の車検ツーリング

では、また遊びに来てくださいね!







































2024/04/01

DUCATI MHR デロルト同調しながらの支笏湖 リアルタイム同調器

 デロルトキャブのリアルタイム同調


新年度明けまして〜

シーズン始まりましたね〜


初支笏湖入り



車載キャブ同調器

昨年に、キャブ同調の大事さを再認識して

同調器で同調したものの

やっぱり走りながらリアルタイムで確認したい

まぁ、長い時間家の前でやるのも気が引けることもあって


普段ナビが有る所に取り付けてみました

視認性は抜群です


前から見ると分厚い箱で物々しい


前と後ろで連結しているホースを外して同調器を繋ぎます


シーズン明けに、スタンドまで走っていい感じでしたが

人間の感覚なんて当てにならない(俺だけかも)

前側の方が早く開いていました(ワイヤを引き過ぎ)


前後近い所まで同調したかな?

後になって気づきましたが、2千回転付近だと確認しすい

回転が低いと、針のブレが大きくて判りにくい

だから、アイドリングは合わせにくい



BMWのオーナーさんが持っている近代的同調器

機会が合えば使わせて頂きます。


でも、あまりにも違っていたらどうしよう、、、




支笏湖からのマオイの丘

黄砂がひどく冷たい風が吹いていたが

同調計を覗きながら支笏湖まで

アクセルの開け方で、全開、パーシャル、全閉

針の刺す位置が左右違ったりして

何が本当で何が違うのか訳がわからなくなってくる

でも、スムーズだしアイドリングも安定



ポロピナイはまだ閉鎖中



いつもの場所でパチリ

何台かバイクが通り過ぎて行った

バイクのジャンルが違っていつもならスルーなのに

こんな寒い日に走る変態仲間?同志で手を上げて挨拶する


道の駅マオイの丘

来た時は誰もいなかったが、後ろには同志か?



まとめ

シーズン明けてのバイクいじり

楽しいですね

来週からは、MHRの車検準備にかかります

でも、乗り出したら楽しいので

中々進まないかも

では、今年度も安全運転で楽しみましょう!

また、遊びに来てください!
































2024/03/25

2024始動 CB250EX DUCATI MHR900



 2024始動です。



ライダーの皆さーん!

2024年

おはようございます。

久しぶりの投稿となってしまいました。

元日早々の災害がありましたが

皆さんの所は大丈夫でしたか?

・・・・・














CB250EXからとりあえず

さすが世界のホンダ!?

普通にお目覚め?


バッテリーを積んでプラグを確認

セル一発とは行きませんでしたが始動

エアクリのフイルターが入っていないので

チョークを引いてもガスが薄く

気温も3度くらいだったので長ーいクランキング


近くの農道を一回り

やっぱ、バイクはいい


冬籠の間に作り直したセミトラのテスト



コンデンサの容量を変更(47μfへ)

自作は楽しい

でも、予備1個あれば十分か〜

なんか、自作したーい!





初、道の駅マオイ

気温も上がって来て6度風もなく

いつものマオイでコーヒータイム

着いた時は誰もいなかったのですが、

間もなく続けてライダーが来場

その中に、時々お会いするW1氏がおりました

あぁ〜W1はやっぱりええなぁ〜

詫び錆び(侘び寂び)では、

俺のCBもどっこいなんだけど、、、

乗ってみてぇ〜















続いてMHR始動する。


CB250EXにつづいてmhr





昨シーズンのラストラン後に




コックの閉め忘れでオーバーフローさせてしまってから

エンジンを始動していなかったので

心配だったが、、、、

あの時は、シーズン明けたらキャブをOHして

油面を確認して〜なんて思っていたけど

プラグを交換してオイルを確認してとりあえず始動

キック!キック!キック!・・・・・・・・!

たまらずチョークを引いてキック!

キック!キック!キック!・・・・・・・・!

気温と同時に体温も上昇してようやく始動しました。

去年オイルパンにハイオクを飲ませてしまって

予備になったタンクの給油にGSまで往復10Km

キャブは触りたくないほど調子がよかったです。


でも、車検前にはやろうかなぁ〜



冬眠中の内職で


セミトラの予備を作った後

昨年作ったキャブの同調器をちょこっと改良しました


セミトラでも使っている同種のサイズ違いケースに納めてみました


中身はこんな感じになっています

カッコよく収まったのですが、どこに置いて調整するのか

使い勝手はあまり良さそうではないみたい











まとめ

シーズン開始は、例年並みの時期となりました

昨シーズンのこの時期は、CBのレストアが大詰めで楽しんでいました。

今年は、車庫の中は平和で走り出しも順調

4月末にはMHRの車検受け予定なので

ヘッドライトのLEDやRタイヤの交換などしなければと

忙しい(うれしい)季節がやって来ました!


以上、最後まで読んでいただき有難うございました。

また、遊びに来てください!


2023/11/30

そんなに面白い?オーバーフロー動画10万回再生!? 

 2023ラストラン!

DUCATI MHR900





ライダーの皆さーん!

こんにちは〜!

2023は、どうでしたか?

SNSではラストラン投稿がいっぱいですね〜









MHRのラストラン


今シーズンは、あまり来れなかった支笏湖に来ました。

明日から、天気は下り坂予報で、気温的にもラストとなりそうな日でした。

平日ですが駐車帯でまったりしていると、同じ考えのライダーが通り過ぎていきます。




そんな中で、BMW氏から声を掛けていただきました。

普段は、誰も近寄ってきませんが、、、



MHRを褒めちぎって頂き有頂天となり1時間ほどでしょうか談笑が続きました

類(BM)は友(BM)を呼ぶ!?

最近よく見かける、でっかいBMW(1800)氏がやってきました

オーナーさんの年齢は大先輩で70代、尊敬いたします。

私も高齢者の仲間入りをしたばかりなので見習いたいです


その後、走り足らずに、道の駅マオイへ

支笏湖でお会いした隼氏と再会しました

やっぱし、まだ走りたかったそうです

ご近所なので今後もよろしくお願いします。








オーバーフローでハイオク満タン!


翌日も天気が持ちそうなので、CB250EXのラストランしようと

車庫のシャッターを開けると、、、

なんか変?

臭い?

鼻が良くないので、ガソリンの匂いがイマイチ判断できない




エキパイが結露している!




結露の雫と共にガソリンが溜まっている、コックがONのままだ〜



車庫から出して、マフラーのバンドを緩めると流れ出るガソリン


この続きはインスタにUPしています。




オイルパンの注入口を開けると溢れ出すガソリン!





マフラーを外して、オイルとガソリンを抜いて

一旦、安いオイルを入れてから再度抜いて

いつものREDFOX15W-50を注入


エンジンを始動したかったが時間切れ

点検は冬眠明けまで持ち越しとなりました。

春には車検なのでフラッシングでもやってみようかと思って

ゾイルを4L購入準備していた矢先だったので複雑な気持ち

結果、結構オイルパンだけ綺麗になったりして

おまけに、マフラーも綺麗になりましたと慰めます

皆さん、ガソリンコックは必ず閉めましょう!

そして油面も見ましょう!









まとめ

北海道は、一気に真冬に突入

本日の最高気温はマイナスとなりました。

来週に気温が上がる予報をみてチャンスを伺っている

強者ライダー(郵便屋さんを除く)もいるようですが

デロルトのオバーフローは何度も経験済みですが

オイルパンをハイオクガソリンで満タンにしたのは初めてでした

ショックで凹みましたが、その様子を動画に撮りました。

なんと!動画再生回数10万回を突破!


インスタのリールにUPしたところ

頑張って編集した動画は、1万回もいかないのに

そんなに〜?

「さゆりちゃん」の浄蓮の滝がよかったのか?


やっぱ、「他人の不幸は蜜の味」なんでしょうね。


来週、プラス7度予報の日が、まだ乗れるかも?


とりあえず、ラストラン、冬眠態勢になりました。


バイクシーズンおつけれさまでした。



また、良かったら遊びに来てください!















2023/11/03

DUCATI MHR 900 デロルトキャブの同調はどうしてる?

 

DUCATI MHR 900
デロルトキャブの同調


ライダーの皆さーん!

こんにちは〜

11月だというのに

暖かいですね〜

ラストランと言いながら

また走り出しそうです











商品は開封前に確認しましょう

モ◯タロウから負圧計が届き

喜んで開封しましたが


あれ!指針がゼロじゃない!

ちゃんとしたメーカーだと思って買ったのに!

ビニール袋を開封してしまったので

返品は出来ない。

そんなに高価じゃ無いけど、、

なんだかなぁ〜

ちゃんと動くかを確認



プラケースを台座にして負圧計を固定



水槽用のコックで量を調整して

針の暴れを少なくして行くといい感じだ




10kPaズレを加味して印

これを基準に計ります。







ご近所迷惑・・・・

私にとってはいい音?

平日の日中に家の前でキャブ調整





当初は、1,500回転付近でアクセルの同調

R側は、固定したまま

F側のワイヤーで調整しました

同調してくると、左右を連結している

H管の効果からか左右のコンチが共鳴!?

ドカ、ドカ・・じゃない



この後、試乗しましたが

振動が無くて、

吹け上がりがとにかくスムーズでした。

これまで、どれだけ同調していなMHRに

乗っていたか、また反省



次に、アクセルをフリーにして

アイドルスクリューのみで

アイドリングの同調を実施しました。

パイロットスクリューも調整すれば

更に良い状態に近づきそうでしたが



同調してからの試走後のプラグ

アイドリングで煤けていますが

私的にはいいんでないかな










まとめ

自作の同調計でのキャブ調整でしたが、結果(効果)は、満足できるものでありました。

再三の事ですが、同調の取れたLツインは、別物でした、こんなに元気に回るんだって、そして振動がない。

いやぁーもっと乗りたい!

だけど、もう直ぐ雪のシーズンが

今年は、暖かいのでも少しだけのれるか?


以上、最後まで読んで頂き有難うございました。

また、遊びに来てください。


































2023/10/27

MHR Eマウントボルト2本目折れる

 


MHR エンジンマウントボルト

2本目折れる




ライダーの皆さーん!

こんにちは〜

秋深し、、

隣は何をする人ぞ、、、

シーズン終わりかと思ってたら

暖かい日が続いています北海道











MHRエンジンマウントボルト破損!


ツーリングに出かける間際に

フレームとエンジンに隙間を発見!


エキパイが邪魔なので外して締めようとしたけど


ナットが無くて締まらない!

緩んだんじゃ無くて折れていた。


マウントボルトが折れたのは2本目

2箇所目が正しいのか?

30年以上前に後ろの上のマウントボルトが折れた。

この時は、ステンの長ネジを代用した。

あれから30年、、、













コツン!の正体はこれだったか!?



今シーズンになって、気になっていた「コツン」


原因はこれだとすると、結構な距離を走っていた。

でも、1,000キロくらいか


ナットが確認できたのは5月の支笏湖



拡大してみると、ナットが確認できる




そして、もう無くなっている画像は

猛暑の7月支笏湖からの帰り盤尻


ナットがない












応急処置が常態化

30年以上前と変わらず同じ処方で応急処置

ホームセンターに駆け込んで材料を仕入れ




長ネジと緩み止めナットと手持ち

費用は、460円

ステンレスの長ネジが無かったのが残念



処置して早く出かけたかったので長さが大雑把



短いよりマシだが、ちょっと長すぎてはみ出した

長ネジについていた、キャップを被せて誤魔化し


反対側は、ダブルナットで固定

こちら側のはみ出しを後で調整予定だ

次のオイル交換の時でもやろう



長ネジは、全部ネジなので強度的に気になるので

やる気が出たら、10ミリ丸棒にネジを切って作ってもいいかなぁ

30年以上前に応急で使っている後方のマウントボルトを

使い続けているので

たぶん、、、ないか











秋深し隣は何を、、

予定では、定山渓の先にある豊平峡に行きたかったが

ピットロスタイムが90分

やむなく、厚田にある道の駅へ

ランチタイム(ワンコイン)


カスタードメロンパン 350円

美味しい!


道の駅厚田、平日ですがバイク沢山いました。


いつものマオイの丘で最後の休憩


マウントのナットちゃんとありまか?







恥ずかしや、この時は既にナットが無い

この時に見つけられても恥ずかしいが











まとめ

応急処置をして、200キロほどのツーリング

あの「コツン」はありませんでした。

コツンという度に、エンジンが上下してにでしょうか

MHRと付き合って約40年

今回も、大事には至らず良かった。

キャブの同調に引き続き情けない


同調といえば、ネット情報の真似っこで

マノメーター(差圧計)を作ってみました。


ホースをケチって短すぎて気を抜くと

あっという間に、オイルが吸い込まれて無くなりますw

結局、負圧ゲージで同調


1個メータで切り替えなので、

リアルタイムじゃ無いし、やりにくいので、

キャブチューンプロやツインマックスなどが

欲しいのですが、高額なので決心できず。

ならば、自作しようと負圧計を調達中です。

安物買の・・・ならんようにw




以上、最後まで読んで頂き有難うございました。


残り少ないシーズン


安全に楽しみましょう。