<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

ラベル ds250 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ds250 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/07/23

CB250K0 フロートに穴ポコ

 CB250K0

EXPORT


ライダーの皆さーん!

グリップヒーターって有るけど

グリップクーラーって?

熱中症に注意しましょう!



バスは涼しいしヘルメット不要





実動エンジンのキャブレター!?


先日、目出たく公道デビューしたK0ですが、

2度目のテストランで、突然のアイドリング不調に


変なOリング



付いていたスクリューは、真新しいのいで

勝手に、キャブはOHした得るのだろうと思い込んでいた。

こんな変なOリングでも、アイドリングしていたけど

不調の原因は、変なOリングかなと


用意しておいたOリングと交換


オートクルーズ!?

Oリングを交換後は、アイドリング安定

テストラン再会

直線路を走ってしばらくすると

アクセルを戻してもスピードが落ちない?

アクセルを開けていないのに3千をキープ!??

信号待ちでNにしたら吹け上がってしまうのでエンジン停止

キャブからガソリンが滲み出てる

原因は、オーバーフローらしいので、ガソリンコックOFFーON

なんとか無事に家に辿り着いて

開けていなかったキャブを開けてびっくり!


新品なのはパイロットスクリューだけで

キャブは、当時のまま


これで、走っていたのが奇跡!



純正部品調達

HONDA:フロートセツト

商品番号 : 16013-286-014

HONDA:ガスケツトセツト

商品番号 : 16010-287-004





まとめ

どこまでも楽しませてくれるヤフオクCB

資金が小出しに出ていく

塵も積もればで、諭吉が出ていく

調達部品が来るまでしばらく待機します。


最後まで、読んで頂き有難うございました。


また、遊びにきてください。
















2021/03/19

油圧クラッチ取付完了しました(めでたしめでたし)

祝い! 21式30.0㎜(愛称MV30)デビュー 


本体の取付完了しました。
KAWA33から引き継いだ、取付ボルトと支持ボルト




エアー抜き用の治具を作成
エアー抜きの時、アクリル板に負荷がかからない

38㎜のホールソーでくり抜いた廃材利用
これで、作動ピンを受け止めます。




シャコマンでシリンダーを固定してエア抜き開始

このレリーズの最大の弱点は、取り付ける前にエアー抜きをしなければならないこと


19式の時には、大変悩んで苦労しました。
でも、この治具のおかげで?(多分経験値)スムーズに完了



油圧ホースが、油圧化をアピール(自己満)



21式30.0㎜の作動状況、クラッチの切れは?

19式33.5㎜使用時のままでクラッチレバーを握ったところ
作動量は、余裕で3㎜を超えていました。

過去の経験値から、2㎜作動すればいいので、余裕をもって合格
これで、レバーの調整範囲が広がったはずで、再構成の目的は十分達成できるだろう。
(まだ、実際に走行してが)




これで、MVアグスタの純正クラッチレリーズを使用しての
DUCATI MHR900ベベルの自作油圧クラッチ化再構成は
一段落となりました。



あとは、暖かくなって路面が乾くのを待つだけとなり、


取り敢えずキャブのフロートを元に戻して、ガソリンコックをON!?

ガソリンがボタボタ!

オーバーフロー!!

簡単に止まると思いきや、止まらない!


止まらない!





また、やることができました。


つづく
















2017/11/22

レゲイ風のオナーが作るあなただけのアイス¥夕張¥牛小屋のアイス¥

暖かくなったら来てね!

オーナーが作るあなただけの
リクエストアイスクリームは、待ち時間がヤバイ!

時間のない人は

オリジナルアイスじゃなければ待つ時間は少なめですよ。


子供の遊び場


お好きな組合せをどうぞ!

バイクをよく見ると牛ペイントだ~

 お外の芝生でのんびり

駐車スペースは広いけど未舗装



追記・雑感
週末から大寒波の襲来で
北海道内でー17度越えの場所が~
昨年なら、路面さえドライなら走ったけど
段々と歳のせいか、そこまでして走る元気なし
いずれにせよ、今シーズンはもう走れないだろう。
今日は、原チャリのZiPPyのバッテリーを外した
これで、母の忍者と娘のドラスタとMHRとジッピィ号は
来年の春まで冬眠します。
先日、楽○で、スピンバイクなるモノを注文した。
ここのところ、運動不足から体重が増える一方!
二十歳の時は58kだったのが、、、
昨年に70kの大台に乗ったと思えば、、、
最近また上昇中!もうすぐ75kが、、、
スピンバイクで、寒い冬も家の中で運動ができる?
届くのが待ち遠しい。
元気なおじいさん達は、みんなどうして健康を保っているんでしょうね?
これからの時期、バイクに乗れないのでブログで過ごすことが
多くなるのかなぁ~
やっぱり太りそうな予感


ZEN

2017/04/11

自作で手軽に内圧コントロールバルブの効果をDUCATIで体験しちゃおう!+動画

自作で内圧コントロールバルブ装着

「百均製内圧制御二重弁108」

エンジンのクランク内は、
ピストンの下降とともにクランク内の空気が圧縮される。
反対にピストンの上昇とともに、、、

要するに、クランク室内のガス(空気)をワンウェイバルブにより
コントロールするとエンジンにいいって事だ!
シングル、ツインには、効果大!
ネットで検索すると情報はいっぱい出てくる。

しかしながら、給料も安い上に年金もない
還暦ジじぃには、既製品をポンと買うほどの余裕はない。
プライドもない。 

 
手軽で安価108円の内圧コントロールバルブを自作灯油ポンプを使った自作の内圧コントロールバルブに
ネットのまねっこした。



昨年の9月に取り付けて、1,000km以上走った効果をまとめてみた。

<良くなったと感じた事>
 ○始動性が良くなった。
  キックが軽く感じる。
 ○アイドリングが安定
 ○エンジンブレーキがマイルドになった。 
  コーナーが連続する峠、コーナーの入りがスムーズ
<ちょっとね~と感じた事>
 ×バルブの音がカタカタ
  アイドリングの時に耳障り






※※※ 内圧コントロールバルブの作成から取り付けまで ※※※


「百均製内圧制御二重弁108」


制作工程は、至って簡単

百均ショップ(キャンドウ)で灯油ポンプを買う
赤いニギニギしゅぽしゅぽする部品を外して
ペットボトルのふたでメクラにする。

吸い込みのパイプを短くして
ワンウエイバルブ2個仕様の内圧コントロールバルブのできあがり!
名付けて「百均製内圧制御二重弁108」


出来上がった百均スペシャルを
オイルキャッチタンクの出口に差し込む
隙間無しのサイズぴったり!






「百均製内圧制御二重弁108」の様子が見れる動画

OH無しの走行距離5万キロのドカ(MHR)で
圧縮が下がってることもあるけど、
スマホ片手にキックで軽くエンジンが始動できる。


「百均製内圧制御二重弁108」をドラッグスターの装着

調子に乗って、娘が乗ってる
YAMAHA DS250 にも装着してみたら
メカ音痴の娘が乗って、乗りやすくなったって言ってます。

以上
自作の内圧コントロールバルブのインプレでした。


改良番の100均灯油ポンプしよう記事はこちらへ
↓↓↓
改良型の100均内圧コントロール




追記・雑感
ドカ(MHR)に対しては調子が良くなる、
乗りやすくなる事に関しては、ブランドにはあまりこだわらないほうだ。
内圧コントロールバルブは普通ならKTMで自作するけど
百均の灯油ポンプで自作 108円
電機系では、お金持ちは6万以上のウオタニを付けるけど
モンスターのイグニッションとノロジーのコード(ヤフオク中古)9,000円
クラッチレバーでは、お金持ちはブレンボを付けるけど
GPZ400のクラッチレバー(ヤフオク中古)2,000円
ハンドルでは、お金持ちはトマゼリを付けるけど
ハリケーン(ヤフオク中古)3,000円
等々、、、本当は付けたいよ、お金があれば。
バイクは、乗ってなんぼが基準
そして自己満足の世界だ。
楽しくツーリングするためにバイクをいじる。

日ハムVSソフバン、0-3
TV中継時間延長でやってたけど、なんでも鑑定団を見たわ。





当ブログ(オレの赤いバイク)は、「ブログ村」に参加しています。
全国のライダーが参加、バイクに関する話題や各地のツーリング情報を
それぞれのテーマで個性あふれるブログで紹介しています。にほんブログ村




感謝、読んでくれてありがとう!
ZEN(善)