<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

ラベル kawasaki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル kawasaki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/06/21

あいろーど厚田 前浜 海鮮丼とタコのかき揚げ丼

おなか一杯!

もう食べれません!


前浜のタコのかき揚げ丼
前浜の海鮮丼


自宅から約100kmの厚田まで奥様とランチツーリング

駐車場は狭いけどバイクなら大丈夫!



道の駅 石狩「あいろーど厚田」

道の駅の開業当初は、人があふれていましたが、今はちょうどいい感じ?





2輪専用駐車場は、入り口に入って右にあるのと、右下がりの傾斜地
よって、MHRには駐車場としては不適合!

海を見つめる2台のバイク




タコのかき揚げ丼は、高齢者には量が多すぎました。

ハーフサイズが欲しい、、、


本日の走行210km、無事帰宅




2020/06/12

平取でじゃんけんポン!

スピードメータが直ったので一緒に走ってもいいよ!

奥様からお許しが出たので平取までランチ

平取牛のステーキ&ハンバーグのお店

じゃんけんぽん

奥様のNinja、今シーズン初の出動ですが、MHRがかぶっちゃいました

映えるかな~?


ハンバーグは、もっと火を通してほしかったと奥様でした。




帰ってきたら、噂のアベノマスクが届いていました、、

安倍総理が無理して使っているけど、顎が出ている鼻マスク

ちいっちゃ!

国の借金、税金の無駄遣いはやめてくれ!



2020/06/07

色彩街道

メータギアを交換して

色彩街道
三階の滝公園

コロナウイルスのことなど、忘れてしまいたい!
コロナのせいでもない相変わらず誰もいない。。

公園内に新しいお店がオープンしていたが、爺さん一人では入りにくかった。


帰りは、いつもの支笏湖ポロピナイへ

カッコいい、900RS発見!

昔乗っていた、Z2Aのトラカラー

オーナーさん曰く、このカラーが好きでオリジナルペイントしたところ

2020モデルでこのカラーが出たとのことでした。


バイクは、自己満足の世界、世界に一つだけの900RS

カッコいいですよ!











2020/05/20

ツーリングの途中でエンジン不調、疑わしきは、、、

うちのドカのレギュレター大丈夫?

日課でネットを徘徊していると

べベルのレギュレター記事が気になる。

むかし、むかしその昔、20年以上も前のこと

ツーリングの夕方になるとプラグがかぶり出す。

原因は、レギュレター不良?
(パンクまでいかない)

現在ついているレギュレターは、8年前に不良ということで

新品に交換したものだ。

別に調子が悪いわけではない。



そういえば先日GSで、バイクが調子悪いからって

見てもらえないかと、声をかけられた

こんな古いバイクに乗っているからだったのだろうが

あまりきたいしないでくれといったが、調子の悪いというバイクのもとに


調子の悪いというバイクは、KWASAKI ゼファー400

札幌から恵庭まで約30km弱で、ふけ上がらなくなったそうだ

でも、しばらくすると何となく大丈夫になる?

ガソリンタンク内は、あまり綺麗ではないが、MHRに比べればたいしたことはない

アクセルをあおった後の回転の落ちが悪く感じたが

セッティング不足レベルか

燃料系ではなさそうだ。


ならば電気系

バッテリーを疑ったら

2か月前に車検を取った時にバッテリーを新品に交換したそうな

もしやレギュレターのパンク?


バッテリーは、新しいのでビンビン!

走り出しの当初は、バッテリー本体の電圧で走行しているが

段々とバッテリーの電圧が食われて点火不良に

止まってしばらくすると、バッテリーが持ち直す

と推測して、結局何も助けにならなかった

もう少し冷静になれば、回転を上げた時のライトの明るさとか

みれば、レギュレターなどの充電系をみられたのに残念。。。








2018/12/09

<素人整備録>デイトナで車高調しました、Ninja250R

ヤフオクでポチッとした車高調整リンク




ノーマルのリンクロットとの比較



ノーマルは、約16.5センチでした。

一方取り付ける、デイトナのリンクロットは、約17.5センチ

これで、デイトなのHPによれば、車高は約3センチダウン

定価は5,700円

ヤフオクで、本体を2,500円で落札して、
やったと思いきや送料が1,500円
(北海道の悲しいところ)

結局のところ、4,000円になった。

改めて冷静に、ネットショップをチエック!

なんと!新品が送料込みで、4,000円!

何とも複雑な気持ち・・・


気を取り直して、取付てみた。

中古ながら、ちゃんと取付説明書もあったので参考にした。


純正リンクロッドの取り外し


① ノーマルのリンクロットを固定しているナットを緩めた。
この時は、ジャッキは掛けずにやった。

② バイクスタンドで後輪を浮かせ、リンクにジャッキをあてがう。

③ リンクにあてがったジャッキを徐々に上げる。

④ リンクを固定しているボルトがフリーになったら固定ボルトを抜く
カラーとOリングが入っているので、一緒に抜かないように注意!

デイトナのローダウンリンクの取付

純正リンクロッドの取り外しの逆にやればいいだけだ
  

取付説明書には、取付後、100kmで取付と増締め点検

更に、500km毎に、同点検をする用に書かれている。


DAYTONA

ローダウンリンクの効果は?

妻専用のNinja250R

ノーマルでの足つき状況は、常につま先立ちのバレリーナ状態

交換後は、3センチ下がっただけだが、母子部というのでしょうか
足の親指の付け根がしっかり路面に着くようになった。
常に路面の傾斜を計算しながら停車位置を気にする必要がなくなったとのこと

再度スタンドは、車高が下がった影響で、車体の角度が起き上がった。
ノーマルの状態が傾きすぎて、車体を起こすのが大変だったのが反対に解消

新車購入時に、ローダウンリンクに交換を勧められたが
工賃を含め、約10,000円を惜しんだため取り付けなかった。

もっと早く、交換してあげれば良かったなぁ~




追記・雑感

その昔、若い頃40年以上前に、車高を落とすといえば、、

つまり、シャコタンにするときは、乱暴にもサスのスプリングを切った!

四輪はもとより、ハーレーも、可愛いモンキーも、こんな感じで車高を落としたなぁ・・・


しかし、時代は変わった(移った?)

いまでは、四輪も二輪も、それ用のパーツが売っている。

イイ世の中なのか、、、

アイデアも個性も無くなった?

なんでも、商売になる世の中、、、


 ZEN



 よろしければ、 他のドカユーザーブログもどうぞ!
  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2017/12/09

<素人整備録 Next.4> 82’MHR 電装系トラブル対処(その1)フューズBOX

82’MHRの電装系トラブル対処

(その1)

DUCATI MHR


素人整備で最も悩ましい電気トラブル!

なんと言っても電気は目に見えない!

そして、突然やってくる!


イグニッションスイッチ
接触不良でメインスイッチの接点まわりが溶けている。



電装トラブル(その1)

状 況

シーズン終わりの11月のこと

シーズン乗り納めに走り出す。

自宅から200m先の交差点でウインカーを出したその時

突然、エンジン停止!

 原因は、ウインカーの球切れだった。

ウインカーのバルブが切れた瞬間

フューズが接触不良?


このなんとも変態が好きそうなフューズとボックス

ウインカーのバルブが切れた瞬間に電圧が上がって

フューズが切れずに接触不良!

いくらオリジナルが好きでも

このフューズボックスはダメだ!

<MHRのフューズボックス換装>

汎用のフューズBOXの交換

DUCATI MHR

汎用フューズBOXでソケット型のフューズ使用

性能的には申し分ないが、使い勝手が今ひとつ

滅多にフューズが飛ぶなってことは無いが

これじゃ、シートを外さないと行けないので大変だ。


MHRのフューズボックスの移設

他メーカーのパーツを活かしてみた。
SUZUKI GSX-R750Rのパーツ
GSXR750

フューズボックスの基台作成
DUCATI MHR
アルミ板で作ったフューズボックス基台
スペースの確保が容易を理由に当初右側へ
左側は、バッテリーがあって確保できず。

移設中のトラブル発生!

初歩的ミスが原因で配線が炎上!!


配線中にショート! 








新設するボックスまで配線を延長している最中
マフラーと配線の先端が接触していることに気づかずに
次の配線を準備していた。
焼ける臭いと一瞬上がった炎で気がついた。

全くの凡ミス!

電装系をいじるのにバッテリーを外していなかった。
ド素人丸出し!


同時にバッテリーの換装

バッテリーのサイズダウンにより右側のスペースを確保

解放バッテリーから密閉式バッテリーへ
(KAWASAKI Ninja250R用)

gsxr

MHRのノーマルバッテリーは12Aで使用するのは8A
少しだけ不安があるが、82’MHRはセルモーターも無く、
走行中の電力消費も少ないので大丈夫だろう。
(2シーズンこのバッテリーを使用しているが問題なし)

台湾YUASA

フューズボックスの移設完了

これまでは、タンク後方のシート下であったため
フューズを確認するには、シートを外さなくてはならなかったが
右のサイドカバーを外すだけで、容易に確認ができるようになった。

おまけとして、アクセサリー用の電源も追加された。




<<< 素 人 整 備 録 >>>










追記・雑感
移設中の配線ショートによるトラブルのおかげ?
バッテリーは、密閉式のメンテフリーに
電装系は右側に集積
冬眠中の妻のNinjaのバッテリーの現物があったおかげである。
当然、冬眠明けの春に見つかる前にそっと購入して交換したよ。
インジケーター

バッテリー容量が12Aから8Aになったことが不安だったので
電圧計をメーターパネルランプ「GEN」の所に設けた。
レギュレターの状況など走行中に確認できるようになった。

苦難を乗り越え?
素人がやったフューズボックスの移設は
出来映え満点でした。

ZEN








にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2017/12/04

カワサキがない!札幌モーターショー(2018)のチケット買ったよ!

カワサキが不参加?



SAPPORO MOTOR_SHOW 2018

札幌モーターショー

北海道新聞の2018年札幌モーターショー広告が載っていたが、、、


あれ!


日本の二輪車部門は、3メーカーしかないぞ!


世界のカワサキが無い!

忘れているのかなぁ?

12月1日に、販売開始した

Z900RS

見たかったなぁ~

1990年まで所有 Z2A
たぶん買わないけど(買えないけど)

1/12のZ1
乗れないけど1/12のZ1持ってます。

リアル!


<札幌モーターショー 2018>


場所は、札幌ドームです。


日本ハムのホーム球場ですが、現在移転を進めている。

前売りチケットは、200円お得

一緒に行く妻が楽しみにしているスイーツ


因みに、入場と同時にバイクも見ないでスイーツコーナーへ行きます。

数に限りがあり、昼前から長蛇の列で1時間近く並ぶことに


バイクに乗れないこの時期

高嶺の花

高級車と高級バイクを見に行ってはどうです。


北海道では、2年に1回の「札幌モーターショー」の他に

毎年3月に「北海道モーターサイクルショゥ」が


アクセスサッポロで開催されます。

入場料は、500円だったように記憶

無料駐車場有り

モーターサイクルショゥなので二輪車のみです。


新車、中古車、カスタムバイクなどが展示


毎年3月に、北海道内のバイクショップが集まり出展


開催される年によって、内容が変化?

お店に入るのに入場料取るのって年もあった。

内容は、個人の興味で満足度が変化しそうな感じ

北海道モーターサイクルショゥ


雪解けが進む3月に、バイクシーズンが待ちきれない

ライダーが多く集まります。



<<< 素 人 整 備 録 >>>






追記・雑感
道内は、冬型の気圧配置で真冬日
幸い大雪を免れている千歳だが
道路は、ブラックアイスバーンだ!


濡れた氷はたちが悪い!


ZEN