<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2018/12/09

<素人整備録>デイトナで車高調しました、Ninja250R

ヤフオクでポチッとした車高調整リンク




ノーマルのリンクロットとの比較



ノーマルは、約16.5センチでした。

一方取り付ける、デイトナのリンクロットは、約17.5センチ

これで、デイトなのHPによれば、車高は約3センチダウン

定価は5,700円

ヤフオクで、本体を2,500円で落札して、
やったと思いきや送料が1,500円
(北海道の悲しいところ)

結局のところ、4,000円になった。

改めて冷静に、ネットショップをチエック!

なんと!新品が送料込みで、4,000円!

何とも複雑な気持ち・・・


気を取り直して、取付てみた。

中古ながら、ちゃんと取付説明書もあったので参考にした。


純正リンクロッドの取り外し


① ノーマルのリンクロットを固定しているナットを緩めた。
この時は、ジャッキは掛けずにやった。

② バイクスタンドで後輪を浮かせ、リンクにジャッキをあてがう。

③ リンクにあてがったジャッキを徐々に上げる。

④ リンクを固定しているボルトがフリーになったら固定ボルトを抜く
カラーとOリングが入っているので、一緒に抜かないように注意!

デイトナのローダウンリンクの取付

純正リンクロッドの取り外しの逆にやればいいだけだ
  

取付説明書には、取付後、100kmで取付と増締め点検

更に、500km毎に、同点検をする用に書かれている。


DAYTONA

ローダウンリンクの効果は?

妻専用のNinja250R

ノーマルでの足つき状況は、常につま先立ちのバレリーナ状態

交換後は、3センチ下がっただけだが、母子部というのでしょうか
足の親指の付け根がしっかり路面に着くようになった。
常に路面の傾斜を計算しながら停車位置を気にする必要がなくなったとのこと

再度スタンドは、車高が下がった影響で、車体の角度が起き上がった。
ノーマルの状態が傾きすぎて、車体を起こすのが大変だったのが反対に解消

新車購入時に、ローダウンリンクに交換を勧められたが
工賃を含め、約10,000円を惜しんだため取り付けなかった。

もっと早く、交換してあげれば良かったなぁ~




追記・雑感

その昔、若い頃40年以上前に、車高を落とすといえば、、

つまり、シャコタンにするときは、乱暴にもサスのスプリングを切った!

四輪はもとより、ハーレーも、可愛いモンキーも、こんな感じで車高を落としたなぁ・・・


しかし、時代は変わった(移った?)

いまでは、四輪も二輪も、それ用のパーツが売っている。

イイ世の中なのか、、、

アイデアも個性も無くなった?

なんでも、商売になる世の中、、、


 ZEN



 よろしければ、 他のドカユーザーブログもどうぞ!
  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村