<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2017/03/18

オイル交換しての走り始めは、、北海道マオイの丘へツーリング DUCATI MHR

ドカのエンジンオイル交換終了

北海道の道の駅マオイの丘


道の駅マオイの丘二輪駐車場に駐車するDUCATIMHR900

少しずつ春めいてきました。
外気温が4度、マイナスの気温になれた身体には暖かい。
自宅から約20kmの道の駅マオイの丘まできたけれど、シーズン中はライダーが必ずいるけど、さすがに馬鹿なやつは私だけ。


ドカのプラグNGKBPR7HSの焼け具合

キャブ清掃して取り付け、エアースクリューは11/2回転戻しでアイドリング調整のみ。
プラグは新品取り付け、右がFでNGKBPR6HSくすんでいる。左がRでNGKBPR7HS反面ちょっと焼けすぎ?気温が上がる夏場にちょっと不安がのこる。

Fバンク
 MJ130、PJ63、ニードルK6
Rバンク
 MJ140、PJ61、ニードルK6




にほんブログ村


追記・雑感
 昨年まで、ドカはかぶって当たり前と思って、その度にプラグ交換だった。
 昔は、素人がキャブのメインジェットなんか交換できるなんて思っていなかった。
 ネットの普及で、専門ショップで意外と安く手に入る事を知ってから、手を出してみた。
 結果、30年以上我慢して当たり前だった調子の悪い状態が、改善された。
 まっ、奥が深いので、今後も永遠のテーマだ。
 北海道に来て、周りに同じベベルを乗っている人がいないので、現在の調子がいいのか?悪いのか?比べていないので、もし近く(道内)にベベルユーザーがいたらご教授願いたい。



0 件のコメント:

コメントを投稿