<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2025/11/23

DUCATI MHR オーバーサイズ・ロード 其の3(ピストンリング)

DUCATI MHR 900

VeeTwo high comp 88



シリンダーボーリング

週明けに、ボーリング終了の連絡あり!
こんなに早くやってもらったのに受け取りに行く時間が取れない。
週末の仕事帰りにやっと受け取ることができた。
(札幌は遠い)

気になっていた真円誤差は、最大値2/100とのことでした。
(マニュアルでは、限界5/100?)

2個シリンダー切削2mm ¥22,000(税込)


残りのライナーをノギス計測、全周囲2mm
計算上ではノーマルの86mmでライナーの厚みは3mmなので
直径88mmにしたので削ったのは1mmだから残りは2mmか





ピストンリングの合口

あくまでも、VeeTwo88の保証なしのおまけリング
合口の隙間が規定外なら使用できない。
(買うとなったら約3万円の出費)

ボーリングしたシリンダーにリングを入れて合口を測る。
油気のないシリンダーに押し込むと反発力があってヒヤヒヤした。
リングを同一の位置にするために
ピストンピンを取り付けたピストンでリングを挿入


全てのリングが規定範囲


オイルリングがトップリングに比べて大きかったのでチョッとビビったが
サービスマニュアルによると使用限界が1mmだったのでほっとした。

1st・2ndリング 0.34mm

oilリング 0.7mm






ピストンリングの取付

リングが使えると確認して、次の難関はリングの取り付け
折れたら、心も財布も痛い



各リングの取り付け順

①オイルリングのエキスパンダー

裏表は無いようだ
ワイヤーが通っているので接合部が重なることがない構造



②オイルリングの下部リング、③オイルシングの上部リング

エキスパンダーは、リングで内側に抑えこむための段差がある
だから、エキスパンダーは一番最初にセットしなければならない。
(試しにやったがだめだった)




④セカンドリング、⑤トップリング

(マークを上にする)


ひねりながらセット、ここで折れたらおしまいなので
ピストンリングを開いてセットする工具を買おうか迷ったが
ピストンの径まで広げる方が負担が大きいように感じて
ピストンリングコンプレッサーだけを買った。

ノーマルのピストンで予行練習




ノーマルのリングより広がりが大きいのか、意外と抵抗もなくすんなり


無事にリングを取り付けることができた。
ピストンピンのサークリップを片方取り付けて準備完了


念には念を入れて最終確認
リングのマークを確認





難関!?シリンダーとピストンの合体

多くの先輩方を参考に、先にシリンダーにピストンをセットしてから
コンロッドとピストンを連結する方法




ピストンの挿入


各リングの合口をあわせる

マニュアルでは、120°でとある。
ノーマルのオイルリングは、一体型であるので合口が3つでちょうど良い


この一体タイプではない、分割タイプだと合口が5つもあって配置に悩む
ネット情報を繋ぎ合わせた結論が、エキスパンダーを基準とする配置にした。
ネット情報では横水平ピストンは、下側(mhrはEX側)にオイルが溜まるので
オイルリングは、その反対の上側になる様にした方がいいそうな。を真似てみた。
が、4stは、シリンダーの上下でリングは回っちゃうから関係なくなる説もあるけど。



オイルをたっぷり塗って
ピストンリングコンプレッサーにセット


上たら叩いて隙間がないよう密着


ピストンをハンマーの柄でこづくと下にスライド
抵抗感(違和感)を感じるまもなく入った。


どのくらいの抵抗感が良いか判らないが、ピストンを動き出しは渋い
上から下からオイルを漬けて上下運動させてピンが入る位置まで下げた。

やっとこれでシリンダーに取り付ける準備ができた。

ピストンリングコンプレサーを準備してよかった!

使うのは、これで最初で最後かもしれないけどコスパは最高!




山場は超えたが、今更、、、



88mmのピストンは、ミレも同径なので確認をした方がいいとアドバイスを頂いていたのを、ボーリングが終わってもう後戻りできないのに確認してみた。

ピストンピンの穴を合わせてみたところぴったりでした。(21.5mm)


つづく・・・・・









0 件のコメント:

コメントを投稿