<最新の投稿記事>

初代自作油圧クラッチ

油圧クラッチ化へとりあえず完了<素人整備録>DUCATI MHR

ワイヤーから油圧へ換装できました! これで快適なロングツーリングができるはず。 DUCATI MHR 900 油圧クラッチ化の決算報告 2月のバイクオフシーズン中のこと、ネットを徘徊中に見つけたベベルの油圧クラッチ化の記事をきっかけに始まった、冬眠中だったMHR...

2023/10/16

Fバンク失火の原因解消 DUCATI MHR

 MHRのメンテ

先日の400kmツーリング

疲れました〜

ライダーの皆さーん!

こんにちは〜

雪虫が飛んでます!








不快感解消!


チューニング(同調)


チョボチナイツーリングから自宅まで残り約120km

峠の手前で、もしや?と、道路際でキャブ調整

平日なので、車が少なかったので良かった。


Fバンクのデロルトのケーブル調整

いつもRより遅れ気味にしていたが、遅すぎた。

多分、アイドル調整でR側が開け気味だったのに合わせたので

結果的に、Fは常に開度がRに比べて足りない状態になった。

だから、Rが元気なのにFは休んでる状態なのでバランスが悪くて

Lツインで振動を打ち消すはずなのに、振動が出る。

40年以上も付き合ってきて今更だった。

F側が何時もプラグが燻り気味なのも、同調不良が一因していた。

帰った、翌日にF側のプラグを見るといい感じで焼けていた。

ほんと、情けない持ち主、MHRと同調していなかった。

ミリミリしたセッティングでは無かったけど

MHRが軽い!回すのが楽しい!

近くに比べるベベルが存在しないので

調子がいいのか?悪いのか?

麻痺していた。





エマルジョ〜ン!

続きまして、内圧コントローバルブの手入れ


白い液体がバルブが機能している証?



昨年、手入れをして反対に組んでエライ目にあったので

方向を間違えないように組み付けます。




KA335

これ以上、軽くすることはムズイだろう

油圧化したクラッチ

自称 KA335


今シーズン、なんもしてなかったので

ちょっと覗いて、ロットにグリス塗布




マオイの丘まで試運転

ツーリング後改めてキャブの同調したので試乗

シビレます!

加速に酔います!

そして、また惚れます!



カタナかっこいいです。

オーナー曰く、乗りずらいバイクですって

MHRも乗りずらいバイクかもね

どちらも病気な人しか乗れません。




刀は、当時リターンする時にMHRと迷ったバイク

キャブが4個もついているので手放していたかなぁ








まとめ

以前、デロルトの同調を取ろうとして、バキュームゲージを購入

マニホールドに取り出し口まで取り付けたが

結局のところ、アイドリング調整で終わってしまっていた。

スロットルを開けた時の同調の方が大事なんですね。

長く付き合っていると、言われないと

(動かなくならないと)

わからなくなってしまうようです。

私生活も気をつけましょう。




以上、最後まで読んで頂き大変有難うございました。


また、遊びに来てください。


























0 件のコメント:

コメントを投稿