交換だけなら超簡単!?
ライダーの皆さーん!
こんにちわ〜!
こちら北海道
紅葉が終わっちゃうよ〜ん
こいつが出たら雪が降る!
ポロピナイからの帰り道、大量の雪虫と衝突
雪虫なんて可愛ゆく言われてるけど、アブラムシじゃ!
これが飛び始めると、1週間ぐらいで雪が降ると言われている
バイクシーズンも終わりが近い
シールドに着いた雪虫を払おうとすると
油虫なので、ビローんっと広がって更に視界不良!
重い腰を上げてやっと取り掛かり
2つだけの段取りが面倒
FとRのスタンドを掛ける
カウルを外す(外さなくても出来るかも)
なのに気になってから2シーズンも過ぎて
フォークオイルの交換をやっとしました
交換だけなので、下から抜いて上から入れるだけですが
ついでに、普段手の届かないところもシコシコ
昨日の油虫も除去します。
フロントフォークのオイル交換
オイル受けを用意してドレンのネジを外します
普通のドライバーだと舐めますので注意
ブレーキディスクを廃油受けの袋でカバー
上の蓋を開けていないのでたら〜っと鼻血が出てきました
上蓋を開けます
燃料タンクをウエスで保護
赤いのは、血ではなくてオイルです
ご心配なく
フロントスタンドをしていますので両方一度にもできますが
左右の部品が入れ違っても面倒なので片側ずつ実施
上蓋を開けるとドバーって出てきますので受けから外れないよう注意
汚れたオイルが出てきました
気休めとして、このままドレンを開けたまま
新しいオイルを入れて汚れたオイルを流しました。
几帳面な私の気休め手抜き工程
MHRのフォークオイルの規定量
ヤフオクで入手したサービスマニュアルのコピーでは
フォークをOHした時は、オイルシールも、変える。
オイルシールエッジと、フォーク作用面に給油する。
組み立て順は、分解の逆に行う。
フォークオイル量は、250cc、AGIP,F1,A.T.F,DexronOIL
◎普段のオイル交換は、220ccで良い。
と、ありますので、220ccを注入します。
油面調整だと、Fホークを外さないとダメだしね
アジップのオートマッチくオイルなんて見つける気もないので
我がMHRは、kawasaki FORK OIL G10
以前ショップでOHを依頼したときは、
勧められた車用オートマチックオイル番数は失念
その後、自分でOHした時からカワサキ純正を使用している
たまたま同じものを近所の若者から頂いたので今回も使用
価格が安く(重要)
走って違和感ないので(他を試していなけど)
エンジンオイルに拘るならフォークオイルもって言う人もいますが
行きは良い良い組み立て注意
抜くのはドレンを外して上蓋を外すだけで簡単
バネ圧を抑え込みながらの上蓋を取り付け
これが意外と神経を使う
ネジ山の始まりに合わせるのが難儀
ズレたままでも少し入ってしまうので注意
オイル漏れも心配ですが、最悪は蓋が閉まらなくなりますよ
何が正解なのか解らないですが
適切なツールがあるかも知れませんが
以前のOHで苦労した結果
一旦カラーを外して、ネジ山が噛み始める正しい位置にマーク
今度はカラーを入れて、マークに合わせて
バネ圧を抑え込んで回し込む
ねじ込みが曲がっていないか2〜3回転手で圧しながら入れ込む
違和感がなければ、最後までレンチで締める
上蓋にあるOリングがダメで
オイル漏れを起こしたことが有ります。
シリンダー側のオイルシールと思い込んで
OHまでした残念な思い出がある。
交換したブリッツさんのOリングは長持ちしています。
この後、ついでにF・Rブレーキ液も交換しました。(画像なし)
まとめ
案ずるより産むが易し
実際にやってみれば大したことないFオイル交換
効果は、鈍感な私でも
ブレーキを当てると動きの違いがわかってしまう?
紅葉が道北(大雪)から道南(函館)へ進んでいます
バイクの冬眠準備、スタッドレスへの交換だぁ〜
早くしないとシーズン終わっちゃうよ〜!
以上、最後まで読んで頂き大変有難うございます!
また、遊びに来てくださいね!
丁寧な説明ありがとうございます。ちょうどフォークオイル交換したかったので参考にします。
返信削除有難うございます!また、遊びに来てください。
返信削除