DUCATI MHR900
ベベルヘッドOH
忘備録
事は白煙から始まり
EX側のバルブステムシールを交換したがモヤモヤが収まらない
(MHRも自分の気持ちも)
IN側をやるには、裏技でヘッドを外さなくても出来るみたいだが
失敗した時の代償は、結局ヘッドを外さなくてはならなくなるので
腹を決めた
ヘッドナットを外す前に
シリンダーヘッドトルクレンチが必要
ベベルのヘッドナットをは通常レンチがセットできない
マニュアルの挿絵は、フラットなスパナになっているが
ナット回りの隙間が狭い、更に厚さ薄いレンチじゃないとダメ
仮にオープンスパナで外せたとしてもトルク管理ができない
ブリッツさんは、品切れ><
その場しのぎのSST作成
KTC ボールジョイントロックナットレンチ
用途は違うようだが強度は十分そうで
なんと言ってもKTC工具!
そのままでは使えなかったので隙間に合わせて加工
ギリギリセットできるまで削って合わせた
とりあえず、ナットが緩むか確認してOKだった
ヘッド周りを外してフリーにする
エキパイを外す。
リアバンクなら、フランジを外してH管を繋いでいる
13mmを緩めれば外れるけれど、フロントは外せない
結局H管を緩めて、右のマフラーも外さなければならない。
デロルトキャブを外す。
ついでにキャブもバラしたいところだが
ヘッドが組み上がったところで、試運転をしたいので
燃料パイプを外しすがワイヤーはそのままにしておく。
ベベルギヤカバーを外す。
タコメーターのケーブルがつながっているので
カバーごと外す。
カムカバーを外す。
ヘッドを外す際にピストンが上支点で外したほうがいい?
ベベルのアイマークを合わせるらしいのだが良く判らないので
バルブがEX、INの両方が閉じたところにする
正しいかどうか判らないけど
素人整備は未知の領域へ
ヘッドナットが緩まなかったら、スタッドボルトが回ってしまったら
ドキドキしながら緩め、ヘッドを揺すると動くけど抜けてこない
ナットの厚み分のクリアランスがないので
途中まで引き抜いてからナットを更に緩めての繰り返し
ヘッド外し成功!
シリンダーはこんな感じ
あれ?上支点じゃなかった
マニホールドを外した
オイルクーラー用のインシュレータ
ガスケットシートは作り直さなくちゃダメか
IN側のステムシール
こいつ一つを交換するためだけど
他にやることがいっぱい増えてきている
分厚いカーボン!?
ちょっと擦ったけどヤバイ〜
ヤフオクでゲットしたSST
活躍中!
IN側のロッカーアーム???
なぜかシムが片側3枚で反対なし?!
カタカタ左右に動く
新車からなのか?
もう走行8万キロだけど
INとEXが訳わからんようになら無い様に
バルブ!
バルブ!
EX側はひどい状態
こんな状態で乗ってたんだ〜
当分は、汚れ落としだなぁ
つづく・・・・・・・・