Duca!Doca!Ducati! 今、北海道を走ってます。
付き合って40年以上わがままイタリア娘のDUCATI MHR、ツーリング、素人整備のバイクライフ、シーズンオフの日常をどうぞ。。。
ワクワクする!?
(移動先: ...)
[実証]油圧クラッチで50%軽減
DM860 油圧クラッチ取説
油圧クラッチ化構成部品
スーパークラッチ
クラッチワイヤー切れ!
オイルクーラー
Oilドレン交換
IG交換
ガスケット交換
オイルが抜けない
Fuse box換装
破線劣化
ユーザー車検
▼
ラベル
道の駅
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
道の駅
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023/09/09
北海道やっと秋が来ました。
›
秋が来た〜! ライダーの皆さーん! こんにちわ〜! やっと秋がやって来ましたね! 朝晩は、めっきり涼しくなって 寝室の窓も閉めっきりです。 遂に支笏湖まで行けました。 まるで銀河系のよう? CB250Kの外装も落ち着いて来たところで エンジンを下ろす前に一度交換しているエンジン...
2021/10/14
エサヌカ経由てっぺんツーリング(稚内1泊2日)
›
遂に来ましエサヌカ線た! エサヌカ線! てっぺんツーリング 1日目:千歳から、エサヌカ線(オホーツク海)経由稚内 岩見沢IC(道央道HW)から士別剣淵ICを使用してエサヌカ線を目指した。 出発して、早くも後悔 出発前にMHRのタイヤ空気圧点検で虫の具合が悪いようで唾を浸けて エ...
2020/05/31
部品待ちでも、やっぱり乗りたい
›
先日パノラマで、メーターギアの爪折れで スピードメーターは、動かなくなったけど 天気がいいし、MHRの調子はいいし バイクに乗りたい! 次の日、近くマオイくらいならいいだろう いつもの道の駅マオイの丘公園にて休憩 次...
2018/06/08
北海道のじゃり道~農道~マオイの丘
›
北海道のじゃり道 北海道の農道 道の駅 マオイの丘 追記・雑感 真夏日で、原チャリツーリング ゆっくりしか走れないのもいい時もある。 ZEN よろしければ、 他のドカユーザーブログもどうぞ! にほんブログ村
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示