Duca!Doca!Ducati! 今、北海道を走ってます。
付き合って40年以上わがままイタリア娘のDUCATI MHR、ツーリング、素人整備のバイクライフ、シーズンオフの日常をどうぞ。。。
ワクワクする!?
(移動先: ...)
[実証]油圧クラッチで50%軽減
DM860 油圧クラッチ取説
油圧クラッチ化構成部品
スーパークラッチ
クラッチワイヤー切れ!
オイルクーラー
Oilドレン交換
IG交換
ガスケット交換
オイルが抜けない
Fuse box換装
破線劣化
ユーザー車検
▼
ラベル
苫小牧
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
苫小牧
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020/04/05
キャブ不調、オーバーフロウ
›
コロナなんか落ち着てきたのか? 札幌方面はちょっとなのでウトナイ湖 家を出るとき、リアバンクのデロルト 一時は、止まったかと思ったけど、、 いつもなら、そのうちに落ち着くのだが、、、 この後、フロートゴムの交換 油面調整(ってほ...
2017/12/21
俺たちは眠らない!
›
鹿は冬眠しない! 今日も冷え込みました北海道内 陸別町では、マイナス25℃を越えた! 昨日の夕刻に仕事で苫小牧を走っていると 目の前をシカ1頭が道路を横断! この横断したシカの向かった先は、多くの仲間達の所だった。 道路...
2017/07/19
暑気払いツーその弐 in ウトナイコ + 新千歳空港 DUCATI MHR900
›
暑気払いツーリング in ウトナイ湖 苫小牧 ウトナイ湖 連日の猛暑の北海道! 涼を求めて苫小牧のウトナイ湖にやってきた! 時間が早いせいか? 今日は涼しい! ウトナイ湖 この白鳥さん カメラを向けると何故かこのポーズ...
2017/04/16
寄ればいいしょ!支笏湖ポロピナイ、今シーズンオープン! DUCAT IMHR 900
›
北海道ツーリングで支笏湖に来たら必ず寄って! 地元ライダー、道外ライダーの皆さん 支笏湖ポロピナイが、4月になって 今シーズンオープンしています。 駐車料金は無料です。 早速、イタリア娘と気持ちよくなりに行ってきた! DUCATI MHR 900 ...
2017/03/31
もういいでしょうよ、せっかく道路が乾いたのに、、、
›
昨晩は、降る!降る!雪!雪!、、、 しかも、超重い雪だった。 室蘭では、トラックが数台スリップで立ち往生で お巡りさんが出動したそう。 定年じじぃの仕事車も、この雪に悪戦苦闘だった。 2車線道路での車線変更は轍があってヤバくて 中央分離帯に突っ込んだ...
2017/03/23
またユキさん来たの、、、
›
3月に入って、雪解けが進んで先週の三連休は春が来たって感じだったが なごり雪なんてもんじゃない! 週末には、支笏湖まで走りに行こうと思ったけど大丈夫かな、、、 にほんブログ村 にほんブログ村 追記・雑感 本日の国会で誰かさんの証人喚問、大事な...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示