Duca!Doca!Ducati! 今、北海道を走ってます。
付き合って40年以上わがままイタリア娘のDUCATI MHR、ツーリング、素人整備のバイクライフ、シーズンオフの日常をどうぞ。。。
ワクワクする!?
(移動先: ...)
[実証]油圧クラッチで50%軽減
DM860 油圧クラッチ取説
油圧クラッチ化構成部品
スーパークラッチ
クラッチワイヤー切れ!
オイルクーラー
Oilドレン交換
IG交換
ガスケット交換
オイルが抜けない
Fuse box換装
破線劣化
ユーザー車検
▼
ラベル
千歳市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
千歳市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022/04/04
北海道ツーリング2022も、支笏湖]からスタート
›
北海道ツーリング2022も、例年通り[支笏湖]ここから始まります。 ライダーの皆さ〜ん! 走ってますか! イジってますか! こんにちわ〜!(錦鯉さんみたいに、願いします) 内圧コントロールバルブを交換してようやく試走 KTMだと思う内圧コントロールバルブに交換してから、やっと...
2022/04/01
北海道ツーリング2022 シーズンスタート!
›
#北海道ツーリング2022のシーズンスタートでーす! シーズンあけましておめでとうございます。 ライダーの皆さーん!バイクライフを楽しんでいますか? 今シーズンも安全第一でツーリング楽しんでいきましょう! 今年もよろしくお願いします! ようやく?やっと?ですか? 車庫の前の雪がや...
2021/04/13
2021支笏湖ポロピナイオープン!
›
待っていました! 大好きなポロピナイオープン! 4月10日に、シーズンオープンていたのですが、中々よることができなかったポロピナイ やっと、今シーズン初の訪問となりました。 コースは、恵庭渓谷を抜けての札幌方面からの侵入経路でした。 前回は逆回りで峠付近は、雪解け水と塩カルで散...
2021/03/26
春の支笏湖から恵庭渓谷
›
この日は、太陽さんも機嫌がよく気温も上昇、風も穏やかになりました。 支笏湖で峠の道路情報を聞いて、雪解け水は流れているものの悪くはなさそうなので、峠越えを試みた。 その情報は、朝の情報であったためか、雪解け水は広範囲にわたり続いていた。 塩カル! 市街地では、もう撒かれて...
2020/07/01
悪霊退散!休業終了!困ったときの神頼み!
›
月に一回のお参りです。 夏越しの大祓 水無月の夏越しの祓ひする人は 千歳の命延ぶといふとなり 5円玉入れて、願い事の多いこと、多いこと・・・ 平穏な日常が来ますように・・・・
2020/06/24
千歳市でもうまいお店ある
›
今日のランチは地元飯 柳ばし メンチカツ定食に豚汁変更 メンチカツがちょっと小さく感じるが 肉厚でジューシー、豚汁は具沢山で満腹になる。 昼の営業時間は短いので、時間を確認していったほうがいい。
2020/05/07
2020GW 休業して2か月
›
ゴールデンウィーク終わります。 慰めは、天気があまり良くなかったこと。 毎日、毎日、散歩、散歩・・・・ 桜が咲いた。。。
2020/04/12
そこの3台密です、密です!
›
相変わらずの自粛と三密回避 しながら、支笏湖へ行ってみると、、、 偶然にも、赤いバイクが三密状態 市を超えての移動は、やめてくれと鈴木さんが言ってたけど、、、
2020/03/29
べリアのメーターギア 貧乏トラブル対処
›
折れてしまったメーターギアの爪 ネット情報だけど、この爪よく折れるそうだ。 ホイールの脱着の時は爪がよく入っていないままで 曲がったりしていたことが、そういえばあった。。 30年以上の年月に耐えたと思えば、立派だ! でも、買うとなるとちょっ...
2020/03/22
2020シーズンのはじまりですが、、、いきなり休業!!
›
仕事が休みになっちゃった! いつもならうれしいけど、初経験の休業 2月に転職して1か月で、3月から休業しろって 休業手当ってどうなの? いつまで続くの? でも、とりあえず、2020シーズンが明けました! 外出自粛要請なので、平日はさすが...
2018/05/09
さくら、さくら~
›
先日、ナビなんかをいじって ちょっと、若い頃を思い出した。 昔は、暇があればクルマになんか取り付けて喜んでいたなぁ~ 以前、お世話になっていたライフ君では、絶対に行こうと思わないドライブ MOVEくん効果で、支笏湖までドライブ~ ちょっと天気が、よろ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示